神社参拝と御朱印を巡る・東京から電車の女子旅

静かなブームになっている「御朱印」。東京近郊の神社仏閣を訪ね、拝受した御朱印のご紹介と総合運、恋愛運、金運、仕事運、学業成就など、ご神徳・ご利益の情報をたくさん紹介していきます。

芸能人も参拝する出世の神様・恋愛の神様【代々木八幡宮】/東京都渋谷区(代々木八幡・代々木公園)

代々木八幡宮

こんにちは。
芸能人もこっそり参拝に来られる言われているパワースポットに行ってきました!
なんと明治神宮の裏鬼門にあたる位置に鎮座する
代々木八幡宮/よよぎはちまんぐうをご紹介いたいます。

代々木八幡駅・代々木公園駅から徒歩5分、第一鳥居の前は山手通りで交通量多かったです。
出世成功のご利益(御神徳)のほか、恋愛成就も有名のようで、
願いが叶ったという女子も多くいるとか。私もしっかり参拝してきました!

目次

ご由緒

鎌倉時代、二代将軍・源頼家の側近であった近藤三郎是茂の家来で荒井外記智明という方が、
頼家公暗殺の後、名も宗祐と改めてこの代々木野に隠遁し、主君の菩提を弔って暮らしていましたが、
時に建暦2年(1212年)8月15日夜、霊夢の中で八幡大神の託宣と宝珠の鏡を感得しました。
そこで同年9月23日、元八幡の地に小さな祠を建て、鶴岡八幡宮を勧請したのが創始とされています。
(引用元:公式サイトより)

境内案内

▼鎌倉時代に創建された古社。
うっそうとした森の境内のため参拝者の中には怖いと思う方もなかにはいるようです。

代々木八幡宮の狛犬代々木八幡宮の狛犬
代々木八幡宮代々木八幡宮

▼メディア等で取り上げられた出世稲荷社を参拝する前に、別宮の稲荷社(豊受大神)、榛名社(日本武尊)、天神社(菅原道真公)の参拝を。

代々木八幡宮代々木八幡宮の出世稲荷

▼境内に竪穴式住居を復元したものがある。
「代々木八幡遺跡」として渋谷区の史跡に指定されている。
代々木八幡宮の竪穴式住居

境内には、「訣別の碑」もあります。
代々木の原に大日本帝国陸軍の代々木練兵場が1909年(明治42年)造られた際、
この地から立ち退くことになった居住者らが別れを惜しんで奉納した石碑とのこと。


直木賞作家の平岩弓枝さんともゆかりのある「代々木八幡宮」。
代々木八幡宮の近くに住む芸能人は成功すると言われているようで、界隈はプラチナエリアとも言われているとか。
明治神宮参拝の後、千代田線で一駅の代々木公園駅で下車し参拝しました。

御朱印

初穂料:300円
受付場所:境内左手にある社務所にて
受付時間:午前9時~午後5時
代々木八幡宮の御朱印

御祭神

f:id:momotoichi:20180724192914j:plain
応神天皇
引用画像:Wikipediaより

主祭神:

応神天皇/おうじんてんのう
学術的に確定はしていないようであるが、
4世紀末から5世紀初頭に実在した可能性の高い天皇と見られているいて第15代天皇と言われています。
諱が誉田別尊(ほむたわけのみこと)、誉田別命(ほんだわけのみこと)のため
諱で表記されていることも多いです。
弓矢の神として、武家の守護神、源氏の守護神として武名を轟かせ
武士を中心に古くから広く尊崇
されていました。
現代には安全の守護神、縁結びの神となっています。

配祀神:
天照大神/あまてらすおおみかみ(日本国民の神として、文字通り天を照らす太陽の神)
神様の最上級、神様の神様という位置づけでしょうか。
ご利益としては国土安泰、開運、勝運、福徳があります。
なんと!
あまてらすおおみかみ」と声に出して10度唱えるだけでも、
マントラと同じく、邪気を払う効果があるとされています。

白山比咩神/しらやまひめのかみ(縁結びの神として崇敬されています)

神社情報

別宮:稲荷社(豊受大神)、榛名社(日本武尊)、天神社(菅原道真公)
末社:出世稲荷
社格等:旧村社
例大祭:9月23日
公式サイト:http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

ご利益

出世成功
恋愛成就・縁結び

八幡宮について

八幡神を祭神とする神社。八幡神社、八幡社、八幡さまとも表記・呼称される。
全国に約44,000社あり、一番多い神社になります。
大分県宇佐市の宇佐神宮(大分県宇佐市)が総本山。
八幡神(はちまんのかみ)応神天皇、もしくは応神天皇と母神の神功皇后と父神の仲哀天皇等の相殿の神々のこと。
八幡神社は、応神天皇のみ、相殿で応神天皇・神功皇后・仲哀天皇・比売神が多いんですね。
実は史実がなく平安時代になってからで謎につつまれています。

参拝情報

参拝日:2018/07/12

アクセス

鎮座地:東京都渋谷区代々木5-1-1
最寄駅:小田急線/代々木八幡駅 徒歩5分
    千代田線/代々木公園駅 徒歩5分