神社参拝と御朱印を巡る・東京から電車の女子旅

静かなブームになっている「御朱印」。東京近郊の神社仏閣を訪ね、拝受した御朱印のご紹介と総合運、恋愛運、金運、仕事運、学業成就など、ご神徳・ご利益の情報をたくさん紹介していきます。

世田谷八幡宮(宮の坂八幡様)/東京都世田谷区(宮の坂)

f:id:momotoichi:20180706000258j:plain

社殿 [世田谷八幡宮]

 

世田谷区宮の坂に鎮座する「世田谷八幡宮(せたがやはちまんぐう)」。

ゴールデンウィーク後半のこどもの日、とても天気のいい日に東急世田谷線に乗って参拝に行ってきました。

東急世田谷線沿線の神社すべて参拝できなかったのですが、魅力的な神社が多く

ありますので、参拝しましたら随時更新していきます。

 

<目次>

 

ご由緒

寛治5年(1091年)後三年の役(1083〜87)の帰途、源義家がこの宮の坂の地で豪雨会い、天候回復を待つため、滞在することとなり今度の戦勝は日頃氏神としている八幡大神の加護によるものと思い、豊前国の「宇佐八幡宮」の分霊をこの地に勧請し祀ったと言われています。

境内案内

f:id:momotoichi:20180706002900j:plain

鳥居 [世田谷八幡宮]

朱色の大きな鳥居が目印です。鳥居の種類は「八幡鳥居」です。

鳥居から社殿までの参道は100mくらい、とても暑い日だったのですが、

緑の木々溢れるマイナスイオンたっぷりの神社でした。

 

御朱印

初穂料:300円
受付場所:境内左手にある社務所にて
受付時間:公式ページがなく不明ですが、9時~16時以内が良いと思います。

f:id:momotoichi:20180706004005p:plain

御朱印 [世田谷八幡宮]


参拝情報

参拝日:2018/05/05

神社情報

御祭神:応神天皇誉田別命)
    仲哀天皇
    神功皇后
社格等:―
例大祭:9月敬老の日前の日曜
公式サイト:―

 

アクセス

鎮座地:東京都世田谷区宮坂1-26-3
最寄駅:東急世田谷線 宮の坂駅 徒歩2分

    小田急線 豪徳寺駅 徒歩7分

 

 参拝を終えて

 

参拝後に調べて分かったのですが、境内には奉納相撲に使う土俵があるとのことです。

御朱印にもお相撲さんの印鑑がありました。

脚注
・当ブログに掲載している情報は筆者が参拝時の情報です。最新のものではない可能性がありますのでご理解下さい。
・その他、筆者所有以外に使用した資料画像がある場合は別途引用元を明示しています。